広報誌みなと - 当院について
広報誌の閲覧について
電子ブックでご覧になる場合
最新のFlashプレーヤーが必要です。インストールされていない方はダウンロードしてご覧ください。
PDFでご覧になる場合
最新のAdobe Readerが必要です。インストールされていない方はダウンロードしてご覧ください。
2018年
No.55(平成30年10月25日発行)

- 特集 「食べる」を支える
- 新潟万代病院 日々の食事に気をつけたい方へ 紹介制外来栄養指導/医療・介護の「食連携」を目指して にいがた地域食支援ネットに協力
- 新潟臨港病院 病院食料理コンクール 最優秀賞を獲得しました/新潟エッセン第6回検討会 多職種で高齢者の栄養を考える
- ドクターズメモ(52)「幸せな人生・生活を!」
- 病院の「ことば」第11回「インフルエンザ」
- TOPICS
- 新潟臨港病院
消化器コラム⑥「胆のう腺筋腫症という病気はご存じですか?」/新任医師のご紹介/病院のお仕事#11 - 新潟万代病院
【特別企画】密着! 院長の一日/行事紹介その⑤ 24時間テレビチャリティーブース出展/インフルエンザ予防接種予約を開始しました!
- 新潟臨港病院
- 新潟臨港病院 外来診療案内
- 新潟万代病院 外来診療案内
No.54(平成30年7月25日発行)

- 特集 いつまでも自分の足で歩けるように
- 骨と健康 ~健康寿命を延ばすために~
- 変形性関節症と関節再建センターについて
- ドクターズメモ(51)「尿路結石の予防について」
- 病院の「ことば」第10回「誤嚥性肺炎」
- TOPICS
- 新潟臨港病院
消化器コラム⑤「免疫チェックポイント阻害剤と消化器がん」/病院のお仕事#10/入院患者さんへのアンケートを実施して - 新潟万代病院
行事紹介その④ 南万代ふれあい健幸クラブ講演会/阿賀町バスが万代病院に乗り入れます
- 新潟臨港病院
- 新潟臨港病院 外来診療案内
- 新潟万代病院 外来診療案内
No.53(平成30年4月25日発行)

- この春、装い新たに
臨港病院・万代病院 春のリニューアル - 新入職員紹介
- 病院救急車を導入しました
- 健診センターからのお知らせ
- ドクターズメモ(50)「ひょっとして認知症? 気づきのポイント」
- TOPICS
- 新潟臨港病院
消化器コラム④「膵炎(すいえん)をご存知ですか?」/病院のお仕事#7 ほか
- 新潟臨港病院
- 新潟臨港病院 外来診療案内
- 新潟万代病院 外来診療案内
No.52(平成30年1月25日発行)

- 年頭のご挨拶
- ドクターズメモ(49)「そんなに食べてないのにどうしてヤセないの?」
- 病院の「ことば」第9回「ジェネリック医薬品」
- TOPICS
- 新潟臨港病院
受診の際には必ず『お薬手帳』をお持ちください/インフルエンザ・感染性胃腸炎流行期 面会制限について/CT・MRI 画像検査装置を更新しました/面会時のルール・マナーをお守りください/病院のお仕事#4 /消化器コラム③「体の中に石ができる!胆石症とは?」 - 新潟万代病院
行事紹介その③ ハロウィーン・クリスマス
- 新潟臨港病院
- 新潟臨港病院 外来診療案内
- 新潟万代病院 外来診療案内